2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-10-01 umezawa たべものががりの山ごはん 山で簡単みょうがコンビーフ㊙レシピ/種池山荘夕食と山小屋呑み 小屋泊まりの楽しみはごはんと酒。9/24-25鹿島槍ヶ岳を目指し、種池山荘に宿泊の今回は、長距離を考慮し、自炊せずに軽量重視で小屋ご飯に。酒のツマミはちょっと豪華に持って来たのでした。 売店のツマミ品ぞろえは冬の閉鎖前で […]
2019-01-24 / 最終更新日時 : 2020-11-21 umezawa たべものががりの山ごはん 高さ100mの氷瀑は圧巻の厳冬美!雲竜渓谷ハイク国産牛もつ鍋 登山サークルで雲竜渓谷へ行ってきました。氷瀑が有名だそうで、 私は知らなかったのですが…ニュースなので取り上げられています? wikiの情報 雲竜渓谷 地図は下部にアリ。 栃木県日光市の女峰山の中腹にある渓谷。日光東照宮 […]
2018-09-17 / 最終更新日時 : 2020-11-21 umezawa たべものががりの山ごはん 秋冬の山ごはんに最適!100均鍋でチーズフォンデュ&リゾット 常念岳を断念して向かった尾瀬のテント泊。5人は尾瀬見晴に2時ごろテントを張り終えて、至仏山へ延びる木道をすこしをお散歩。中腹に雲がたなびく至仏山は山頂がちょびっと見え、山裾は少しかすんで神秘的でした。腹減って3時にはメシ […]
2018-07-21 / 最終更新日時 : 2020-11-21 umezawa アイテム日記 お山でカンタンご飯の炊き方。実は100均使い捨て鍋がイイ! お米を炊くクッカーは?初めは100均がオススメ! お米の炊き方…の前に、クッカーはコンビニの鍋焼きうどんの鍋みたいな、100均の使い捨てアルミ鍋がおすすめです。 チタンクッカーはコゲやすい! 普段コメを炊くといえば普通、 […]