2021-01-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 umezawa アイテム日記 世界最軽量ウインドシェルは?50g以下ウルトラライトシェル‼ 2019ブラックダイヤモンド世界最軽量ウインドシェル 海外アウトドアギアサイト閲覧が趣味のワタシ。今日は2019年の記事、48gでウインドシェル世界最軽量が起点。今回もホントか調べてみました(笑) まあ、知らぬうちに世界 […]
2021-01-15 / 最終更新日時 : 2021-01-15 umezawa アイテム日記 山に街にポップなネックゲイター high tail designs 誰ともカブらない high tail designsネックゲイター マスク マスク マスクと、もう当たり前になったマスクは野山も河原もジョギングもエチケットとして浸透してきました。そこで、飛沫防止をネックゲイターですまし […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-13 umezawa アイテム日記 🐇high tail designsはファニーパックだけじゃない アメリカガレージブランドのHigh tail designs アメリカには多くのガレージブランドがありますが、このhigh tail designsもそのひとつ。まだまだマイナーですが、爆発の予感。 デザイン統一感があ […]
2020-12-13 / 最終更新日時 : 2020-12-13 umezawa アイテム日記 ナルゲンボトル。軽くナイ、保温性もナイのに人気のヒミツは… ペットボトルが普及しても、サーモスが軽量化しても、いつの時代も根強い人気のナルゲンボトル。保温性もなく、とりわけ軽いわけでもないこの容器がなぜ人気なのか、私なりに追ってみました。 ハイパーライトマウンテンギアのナルゲンボ […]
2020-12-09 / 最終更新日時 : 2020-12-09 umezawa アイテム日記 北欧テントはなぜ高い?納得の冬設営動画とヒルバーグVS送風機 冬には4シーズンテントだよな…と、冬のテントを探している方も多い時期ではないでしょうか。ヘリバーグなど北欧のテントって良いデザインでほしいなとあこがれる人も多いハズ。素敵なメーカー動画を多数見つけました。ノルウェーの冬、 […]
2020-12-03 / 最終更新日時 : 2020-12-06 umezawa アイテム日記 ULダイニーマの超軽量ミトン30g グローブも重ね着で防寒防水 イギリスのアウトドアサイトで知ったアメリカのHIGH TAIL DESIGNS。ポップでかわいらしいスタッフバックのデザインが目に留まり、ホームページでこのレインミットを見つけたのでした。 冬の防寒、手袋を探していたので […]
2020-10-30 / 最終更新日時 : 2020-11-03 umezawa アイテム日記 軽量トレッキングポール選び。折畳み式の重さは伸縮式の1/2 山道具は軽ければいいというモノではない。が、やっぱり軽いモノがイイですよね。 とはいえ、とにかく軽くて買った一本158gの安カーボンストック(ポール)を2時間で折ったワタシはストックは軽いだけではダメだと身をもって経験し […]
2020-10-03 / 最終更新日時 : 2020-10-11 umezawa DIY自作 自作ホイールコンロ!廃ホイールとホムセンで格安DIY トランクのスペアタイヤを見てひらめく クルマのスペアタイヤを見て閃きました。タイヤのホイール、裏をみると、すり鉢状の底に穴が円で並んでる。素材は鉄で丈夫なハズ。コレ、脚を付けたら焚火台ではないか!焚火台って意外と高い。ゆ […]
2020-09-12 / 最終更新日時 : 2020-09-12 umezawa アイテム日記 ツェルトの活用。ストック&細引きで超軽量タープ 軽くて持ち運びが楽なツエルトをタープとして使えないか、実験。結果としてはアリです!雨のテント泊が楽しくなるかも? ソロキャンプでランタン のんびりとソロキャンプで肉を焼いてビールでもと御殿場のキャンプ場。ガスランタンを高 […]
2020-09-11 / 最終更新日時 : 2020-10-12 umezawa アイテム日記 御殿場キャンプ買出し!良い肉はインターそば食肉処ふじい せっかくのキャンプ。炭火でおいしい肉を食べたいもの。ちょっと贅沢したい、良いお肉を買いたいなら、肉の専門店がオススメ! 御殿場のキャンプをちょっと良いお肉で! 今日は御殿場の乙女森林公園第一キャンプ場でのソロキャンプのお […]